2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

否定――メモ

フロイド『自我論集』(ちくま文庫)にあった論文「否定」 精神分析において被分析者が「それは〜ではありません」というとき、分析者は「それはまさに〜である」と読む。 論理判断の否定(〜ではない;not)と共通する。 無意識に否定はない。 などなど。も…

cool Web site, ちぇきら〜

Chapo::シュール http://www.chapo.net/ OIKOS::美しい http://www.oikosimagem.com.br/ APAK STUDIO:おもしろい http://apakstudio.com/ Gedimo::きれい http://www.gedimo.lt/web.php

デザインな仕事

久しぶりにWebの仕事の話が来たので、地下鉄とバスを乗り継いでお客さんのところに行ってきた。大学の研究室。実は地元からの仕事は、知り合いの会社しかやったことがない。いや、話だけというのは数回あったけど、担当者段階では決まっていたのが上司の横槍…

女子中学生は集会を開く生き物である

近くに中学校があり、下校時に女生徒たちが分かれ道などで、よく輪になって集会を開いている。二、三人から、多いときで十人を越えるときもあるが、平均六人くらいだろうか。 言葉には交換価値がある。情報だけでなく、言葉それじたいも交換価値があるのだ。…

「男はつらいよ」v.s.「少女はつらいよ」――思春期

小学校の高学年くらいから、子どもはそれまでの世界から少しずつ離脱して、思春期という未知のステージへと移ってゆく。男の子はそこから漸進的に大人になってゆくが、女の子の場合は大人の女になることに向き合うという、男子にはないプロセスがひとつ入る…

『GYROS』#2 ― 特集 子どもの反乱

http://www.bensey.co.jp/gyros/ 比較民俗学者の諏訪春雄氏単独編集による雑誌。同じく民俗学の大塚英志氏が始めた『新現実』とは雰囲気がだいぶ異なる。(現在は #3「国文学は自己変革ができるのか」が出てます。) 編集後記で諏訪氏は、この特集のコンセプ…

母性・父性・野性・聖性・文化 妄想ピン止め

子どもには、母性、父性、野性、聖性の四つの〜性と、文化が必要だと思う。これら五つは、子どもが何かを得ることができる/与えられる「場」として想定している。たとえば「母性」は愛情とやすらぎが得られる場である。また「野性」というのもべつに粗暴と…

イラク人質を利用する組織・政党

人質になった三人を社民か共産が利用するんじゃないかと懸念を抱いてたけど、ふ〜ん、こういうかたちでねぇ…… 北海道新聞(2004/07/07) 「人質」と自己責任論を検証 本人と支援者が執筆、出版 道内在住の二人を含む三人が拘束された四月のイラク日本人人質…

妄想メモ

たとえば私にしてもあなたにしても、家族の誰かにしても知り合いにしても、殺人犯にしても有名人にしても、その人間の人格・性格・気質などをかたちづくっている因子や諸条件を拾い上げていったら、あたり前の話だけど、数え切れないくらいあるはずだ。家族…

↓あくまで妄想メモのピン留めです。

その後のパラノイア

だいぶ以前に書いた、ローカルの掲示板でヒンシュクを買っていた、パラノイア・ウヨ(ひきこもりのキモヲタ)の後日譚。 自作自演が酷いので掲示板の管理人からコテを剥奪され、また本当にキチガイだと知られてしまい誰からも相手にされず、ほとんど消えかか…

妄想も「正論」になる時代

「思考錯誤」 ―『正論』8月号 AERAが「さらば、2ちゃんねる」と嬉しそうに書いているのとは対照的に、2chを自分たちのメディアだと錯覚してる人が、『正論』でトンデモな北田氏批判をやっているようだ。題して「「2ちゃんねる」を目の敵にする朝日、岩波…

新聞もテレビも見ません

「元祖しゃちょう日記」(西村ひろゆき) ――新聞読まないし、テレビも見ません。 ひろゆき氏はライブドアでblogをやってるんだ。 テレビや新聞を見ない人が世間に置いていかれているのかというと、普通に仕事をしていたり、まともなビジネスマンだったりして…

2chからblogへ

Letter from Yochomachi ――AERA今週号「ブログの時代がやってきた」 blogを始めてからは、2chにはたまにしか行かなくなった。イラク人質事件のときもblogにはいろいろ書いたけど、2chには書き込まなかった。あまり見もしなかったし。2chもそれなりに…

佐世保の小学生殺害事件(1)――母性 v.s. 父性

小学生殺害事件と、子ども・思春期の問題について、いくつか書いていこうと思う。林道義サイトの「寸評」(6月7日)「佐世保小6事件・クラス内秩序=父性の大切さ」に関して、 又吉正治「日本文化の心理学と家族療法」サイトの掲示板で又吉氏(AJPFT管理人)…